Horizon Oneでのお仕事を検討中でご質問のある方は以下フォームよりお問い合わせください。
ご質問はこちら「BPOを日本へ」。日本企業が海外で運用していた自社の経理業務を、日本国内に戻す事例が増えています。チャイナリスク等の課題が背景にあります。Horizon Oneは、海外から日本にBPO運用拠点を移行する複数の大手上場企業の経理業務を支援しています。
現在、世界のソニーの経理業務も、熊本で運用する準備をしています。債権、債務、決算、固定資産、税務等、多岐にわたる経理業務です。弊社は既に熊本市内に複数拠点がありますが、ソニーの経理業務も弊社の新しい熊本拠点で運用します。
Horizon Oneは2022年3月に設立され今年で4年目を迎えています。弊社の社員は経理経験者で構成されていますが、充実した研修プログラム(経理、DX、プロジェクト等)も用意しています。多くの社員から「風通しが良い」、顧客からは「社員を大事にするところが信頼できる」と評価を受けています。弊社の退職率は1%未満です。
「BPOを熊本へ」。熊本で海外に負けない日本品質の経理BPOを。熊本で日本が誇るべき世界のソニーの経理BPOを。Horizon Oneの一員として、火の国の底力を世界へ発信するソニープロジェクトに参加・挑戦していただく方、約100名の募集を開始します。
ご関心のある方、弊社に直接お問い合わせください。会社説明・個別相談会(対面またはオンライン)にて、仕事内容や勤務条件等を丁寧に説明いたします。
Horizon One(伊藤忠商事グループ)は、大手サービス業(上場企業。社員数は約3万人)の人事BPOプロジェクトの新規立ち上げメンバー、約30名の募集を開始いたします。対象業務は給与関連並び社会保険関連です。今までの人事経験を活かしたい方、給与計算や社保業務に挑戦したい方にとって、キャリアアップの絶好の機会と思います。
弊社は約300名の実務経験者が在籍しており、多数の顧客に対して人事業務のBPOサービスを提供しています。社会保険労務士法人も設立しており、約30名の社会保険労務士が在籍しています。充実した研修プログラム(人事業務の基礎研修、プロジェクト横断の情報交換会、社会保険労務士による法制度説明会、DX活用研修等)もあり、更には他社の人事プロジェクトにも参画可能です。お客様と一緒に、業務プロセスを作り上げていく経験も積むことが出来ます。
多くの社員からは「風通しが良い。挑戦できる環境がある。」、顧客からは「社員を大切にするところが信頼できる。"社員はレアカード"という言葉に共感した。」と評価を受けています。熊本の退職率は1%未満です。
熊本で大手上場企業の給与計算・社会保険業務に従事することが可能です。この新しい人事BPOプロジェクトに関心をお持ちになりましたら、気軽にお問い合わせください。会社説明・個別相談会(対面又はオンライン)にて、仕事内容や勤務条件等を丁寧に説明いたします。
現在弊社では以下のような方に活躍いただいています。