Horizon Oneは伊藤忠商事のBPO子会社で、日本最大級のBPO企業であるベルシステム24ホールディングスと、日本発のコンサルティング会社であるレイヤーズ・コンサルティングの合弁企業として、昨年3月1日に設立しました。
設立後1年を経過しましたが、昨今の日本市場における労働環境の変化からも、BPOに対する期待も変化しており、様々な企業からのご相談を多く受けております。
労働環境の変化は、社員自身がキャリア形成の為に退職(転職)を考える機会を促し、 とある企業では、若手社員の定着率が下がり、社員の高年齢化が進み、5~10年後には間接部門が成り立たないと危惧している、という声もお聞きします。
上記の課題に対して、人材戦略を検討する際に、将来の人材ポートフォリオを描くと、不足が生じる可能性が高い職務が明らかとなります。
お客様からのご相談としては、不足する人材の調達は社内の配置転換の他、新規での人材調達を考えているが、厳しい採用市場に置かれている事、人件費が高騰している現状からも、BPOを活用する事で、不足する人材の職務を補完したいというお声が多くあります。
人材ポートフォリオに沿った調達/職務遂行の検討例
上記のように「BPOの活用」も含めた、社内の人材戦略を検討されるお客様からのご相談も含めて、弊社は既に複数の企業に対して、経理・人事・営業事務など(間接業務)のBPOを幅広くサービス提供をしています。
弊社BPOの実績(一部)
Horizon Oneは、受託した業務の品質維持を前提に、運用の効率化や自動化を目指します。受託後においても、運用状況を可視化し、担当者様へ共有する事で、お客様の一部門である存在を変える事なくサービス提供をいたします。
貴社の現状と今後の方向性について、情報交換の場を頂けますと幸いです。